试卷答案
寻你做寻,想你所想

第一单元课次1会话:工場見学日语语法素养测试卷六 2023-2024初中日语八年级人教版第二册(含解析)

初中人教版第二册第一单元课次1会话:工場見学日语语法素养测试卷六
学校:___________姓名:___________班级:___________
一、语法
1.「あちらは学校ですか。病院ですか。」「_____」
A.はい、そうです B.はい、学校です。
C.いいえ、違います D.病院です。
2.昨日の試験は難しかったと聞いているが、実は____でもない。
A.けっして B.さっぱり C.それほど D.たとえ
3.毎年、私の学校は日本の桜中学校   文化交流をしています。
A.に B.と C.は D.で
4.くつを買う前に一度はいて__方がいいです。
A.あった B.した C.おいた D.みた
5.3月3日    東京にいます。
A.に B.までに C.まで D.で
6.甲:ねえ、この掃除ロボットがぜんぜん動かないんです。
乙:それじゃ、このボタンを押して    ください。
A.しまって B.あって C.みて D.いって
7.たくさんの人は公園で休日( )楽しんでいます。
A.で B.と C.を D.に
8.ちょっと私に見せてください。うーん,この色はあなたにちょっと合わない___ね。
A.そうだ B.ようだ C.らしいだ D.のみたい
9.どうしても ところがあったら、ちゃんと玲子ちゃんに言って。
A.気がする B.気をする C.気にする D.気がつく
10.この椅子    座って、少し待っていてくださいね。
A.を B.で C.が D.に
11.「私は決して嘘をつかなかった」と彼が言い から、私は彼のことを信じている。
A.切った B.始めた C.出した D.つけた
12.この文章はほとんど知らない単語で、大変 。
A.読みやすい B.読みにくい C.読み始める D.読み終わる
13.弟の部屋はばらばらになった。まるで泥棒にでも入られたか___。
A.みたいだ B.そうだ C.らしい D.のようだ
14.李佳:「美月さんの教科書は___ですか。」
翔君:「これです。」
A.これ B.それ C.どれ D.だれ
15.学校の前(   )新しい店があります。
A.に B.が C.を D.で
16.今聞いた電話番号を忘れない( )メモしておきます。
A.うちは B.うちに C.までは D.までに
17.私はコーヒー   します。
A.を B.が C.に D.で
18.調査の結果、健康を気にしない人(  )体が健康であることが分かった。
A.ばかり B.だけ C.ぐらい D.ほど
19.陳:[バトル君、_____来てください。]
バトル:[すみません、今宿題をしています。後でね。]
A.少し B.もう少し C.ちょっと D.ずっと
20.私は新しい車を買う___貯金しています。
A.ために B.ように C.ためで D.ようで
21.今では、髪が少ないこと   悩む人がたくさんいます。
A.に B.で C.を D.が
22.地下鉄は新幹線 速くないです。
A.より B.ほど C.のほうが D.が
23.お金を( )商品をお店から持ち帰ることを、僕がやるもんか。
A.払わずに B.払わないに C.払わなくて D.払わず
24.すみませんが、「双人成行」の( )を教えてもいいですか。
A.遊ぶ方 B.遊んで方 C.遊び方 D.遊ば方
25.先生は___ですか。
A.これ B.だれ C.それ
26.A:上野公園   どのぐらいかかりますか。
B:三時間ぐらいかかります。
A.に B.から C.へ D.まで
27.たくさんの鳥が空を飛んでいる   見える。
A.ことが B.ことを C.のが D.のを
28.彼女のことが好きならば、告白すればいいじゃない( )。
A.ね B.わよ C.か D.よ
29.初心者にはこの作業は( )きびしいようだ。
A.とうにか B.どうか C.どうして D.どうも
30.A:今度の連休は海外に行きたいです。
B:海外(   )、ニュージーランドがいいかも。
A.ば B.だと C.たら D.なら
31.王さんの性格は自分ができることは全部自分___やります。
A.は B.で C.と D.に
32.今年___、結婚するぞ。
A.さえ B.まで C.こそ D.など
33.田中:太郎さんは中学校3年生ではありませんね。
美月:( )
A.はい、中学校 3 年生です。
B.いいえ、中学校3年生ではありません。
C.はい、高校 1 年生です。
D.いいえ、高校 1 年生です。
34.最近の子供はテレビゲームばかりしているようだが、必ずしも外では遊ばない(  )。
A.わけになる B.わけだろう C.わけではない D.わけであった
35.日本に来る外国人観光客は、みんな清水寺や伏見稲荷に( )。
A.行きたがる B.行っている C.行って欲しい D.行ってもらう
36.昨日の天気は____です。
A.いくない B.よくない C.いくなかった D.よくなかった
37.これは牛乳の箱( )作った葉書で、環境にやさしいです。
A.まで B.より C.から D.ほど
38.この市ではゴミを出す時、燃えるゴミと燃えないゴミを分ける(   )。
A.ことにしている B.ことにする
C.ことになっている D.ことになる
39.今年の春はいつも     早く花が咲きました。
A.のに B.まで C.ほど D.より
40.わたしは姉と話しながら茶碗を洗っていたら、1つ壊し 。
A.てあった B.てみた C.ておいた D.てしまった
41.自分に厳しい人      、成功するのです。
A.のこそ B.でこそ C.こそ D.にこそ
42.「今日はどうも具合がわるくて。」
「それは ねえ、病院に行って診てもらったほうがいいでしょう。」
A.いけません B.残念でした C.ひどいです D.悪いです
43.下の子は桜___咲くころに生まれたことから、「花子」という名前を付けました。
A.の B.は C.に D.で
44.森さんは今新聞を__います。
A.読んで B.読む C.読んて D.読み
45.あの人は死ぬ前の日(  )小説を書き続けていたそうです。
A.までに B.まで C.には D.では
46.郵便局は、レストランの右です 、左です 。
A.ね/ね B.が/が C.か/か D.よ/よ
47.1階に降りて、ポケットを触ったら、携帯が忘れて 。
A.きた B.しまった C.いた D.あった
48.後ろの人も読める( )、先生は大きい字で書きました。
A.ために B.ように C.ほかに D.そうに
49.冷蔵庫にビールが____。
A.入れてあります B.入れています
C.置いてあります D.置いています
50.天気が悪い日は、バスが遅れ だ。
A.っぽい
B.だらけ
C.にくい
D.がち
51.A:時間も遅いですから、 。B:ええ、そうですね。
A.間もなく帰ります B.もう帰りました
C.まだ帰りません D.そろそろ帰りましょう
52.新しい空気がはいるように、窓が開けて____。
A.いる B.ある C.おく D.しまう
53.数字を言う時、「1」と「7」は発音が似ていて、相手が聞き間違えてしまう 。
A.ということだった B.ことではない C.恐れがある D.わけではない
54.新宿駅のホームに新しい映画のポスターが張って( )。
A.ある B.いる C.しまう D.いく
55.今日の課題は、二人 前に来て発表してください。
A.しか B.だけ C.ずつ D.も
56.論文はもう書いて__ましたか。
A.い B.いき C.おわり D.しまい
57.うちの息子は友達と遊ばないで,、家で勉強( )しているから、とても勤勉だ。
A.しか B.ばかり C.ぐらい D.こそ
58.日本へ留学に行ったことがありますが、日本語を   ことができません。
A.話す B.話した C.話せる D.話される
59.その機械を使い終わったら、必ず電源を切って___。
A.はいけません B.もいいです C.ください D.ないでください
60.会議が始まる レポートを出してください。
A.まで B.までに C.までも D.までで
参考答案:
1.D
【详解】句意:那里是学校还是医院。 是医院。
本题考查应答。
「~~ですか、~~ですか」属于选择性的一般疑问句,不能用「はい、いいえ」回答。
故选D。
2.C
【详解】句意为‘听说昨天的考试很难,但实际并不是那样’。
本题考查副词。
「決して~ない」:绝不……;
「さっぱり~ない」:完全不……;
「それほど~ない」:并不……;
「たとえ」:即使,纵然。
故选C。
3.B
【详解】句意:我们学校每年都会和日本的樱中学校进行文化交流活动。
本题考查「と」表动作共同者、相互作用的对象。
「に」表动作涉及的对象。
「は」表主题。指定叙述的内容。
「で」表示动作场所。
故选B。
4.D
【详解】句意“买鞋子之前最好穿一下试试看。”
本题考查补助动词。
「てある」动作、行为结果的存续状态。
「した」是动词简体过去式。
「ておく」表示准备、实现做某事;放任不管。
「てみる」表示尝试做某事。
根据题意,买鞋子之前肯定要先穿上试试看。故选D。
5.C
【详解】句意:3月3日之前,我都在东京。
本题考查「まで」时、空的终点,保持某种状态、连续做某动作。
「N+までに」表示截止时间。
故选C。
6.C
【详解】句意为“甲:哎,这个扫地机器人完全不动。乙:按这个按钮试试。”本题考查补助动词含义及用法。
「てしまう」表示动作完成或不可挽回的事情发生。
「てある」接在他动词之后,表示有意识、有目的做了某动作,强调其动作结果的持续。
「てみる」表示尝试做某事。前接他动词,意志动词。符合本题用法。
「ていく」表示空间上由近及远的动作,或者表示现在持续并发展到将来的动作,或者表示事物消失。
故本题选C项。
7.C
【详解】句意为‘很多人在公园享受休息日。’
本题考查格助词。
「で」:表示动作进行的场所。
「と」:表示并列,和。
「を」:后面加他动词,表示动作的对象等。
「に」:表示移动的目的。
故选C。
8.B
【详解】句意为‘请给我看一下,嗯~,这个颜色好像不太合适你。’。
本题考查样态的用法。
「简体形+そうだ」表示传闻,译为“听说”;
「ようだ」表示主观感觉的推测;
「らしい」表示有根据的推测,简体形时后面不接だ;
「动词简体形+みたいだ」表示比喻、推测等,本题接续不对。
故选B。
9.C
【详解】句意为‘如果有什么实在很在意的地方,请好好告诉玲子’。
本题考查短语搭配。
「気がする」:心里感到、总觉得;
「気にする」:在意;
「気が付く」:意识到。
故选C。
10.D
【详解】句意:坐在这个椅子上,请稍微等啊。
本题主要考查附着点「に」的用法。“附着点”指人或者物体停留在交通工具/其他物体上,即后面的动作与「に」前面的词有接触,例如:「馬に乗る」「石に座る」「教室に入る」等。
故选D。
11.A
【详解】句意为‘因为他断言“我绝对没有说谎”,所以我相信他。’。
本题考查复合词。
「动词去ます形+始める」表示“开始做…”;
「动词去ます形+出す」表示“突然开始…”,经常与「急に」、「突然」等搭配使用;
「动词去ます形+切る」表示“彻底…”、达到极致状态。
「言い切る」断言,坚决地说,故选A。
12.B
【详解】句意:这篇文章几乎都是不认识的单词,很难懂。
本题考查复合词用法。
「~やすい」表示某种动作、行为易于进行。意为“容易……; 好……”。
「~にくい」表示由于客观的原因导致动作或行为难以进行。意为“不容易……; 难以……”。
「~始める」表示有始有终的连续性动作、作用、自然现象、习惯等的开始。意为“开始……”。
「~終わる」表示有始有终的连续性动作、作用的结束。意为 “……完了”。
故选B。
13.D
【详解】句意:弟弟的房间很凌乱。简直就像被小偷进来了一样。
本题考查句型。
「~かのようだ」表示比喻,译为“就像...一样”,「みたいだ」也可以用于比喻,但是前面不接「か」;
「简体形+そうだ」表示传闻;
「らしい」表示有根据的推测。
故选D。
14.C
【详解】句意:李佳:“美月的教科书是哪个呢?”翔君:“是这个。”
本题考查指示代词的用法。
「これ それ あれ どれ」用于指代事物。
根据题意「これ」可知,其疑问词为「どれ」。
故选C。
15.A
【详解】句意为:学校前面有一家新店。
本题考查存在句句型「~に~があります。」意为“某地有某物。”,「に」表示存在的场所。
故选A。
16.B
【详解】句意:现在听到的电话号码趁着还没忘记做好笔记。
本题考查形式名词及惯用句型。
「うちは」“在~期间一直~”。
「うちに」“趁着~;在~期间不知不觉~”。
「まで(は)」“在~之前一直~”。
「までに」“在~前做~”。
根据题意,此处选择“趁着~”最符合题意。
故选B。
17.C
【详解】句意:我要咖啡。
本题考查助词的用法。
「に」表示变化或选择的结果。
「を」表示他动词的宾语。
「が」表示主语。
「で」表示动作的场所。
根据题意可知,我选择要咖啡。
故选C。
18.D
【详解】句意为“根据调查的结果可知,越是不担忧自己健康状况的人,身体越健康。”
本题考查副助词的用法。
(用言假定形)+ば(同一用言的连体形式)ほど~;(用言的连体形)+ほど~表示一方程度变化引起另一方程度的变化。意为“越…越…”。
故选D。
19.C
【详解】句意为‘陈:バトル,请过来一下。バトル:不好意思,现在正在做作业。过会儿。’
本题考查副词。
「ちょっと」,副词,“有点、一会儿、一下”,或轻松地向对方打招呼时也可用;「すこし」,副词,“一点、少许”;「ずっと」副词,“一直”;「もう少し」,副词,“再稍微、再少许”。
故选C。
20.A
【详解】句意:我为了买新车正在存钱。
本题考查句型。
「ために」表示目的,愿望,意为“为了……”,前接意志形动词。
「ように」表示目的,决心,意为“为了……”,前接非意志形动词,或者意志形动词的可能形。
「ためで」混淆项,无此语法。
「ようで」混淆项,不能表示目的。
题干中的“买车”是意志形动词,故用「ために」。
故选A。
21.A
【详解】句意为‘现在,有很多人都烦恼于头发少。’。
本题考查助词。
「に」提示某种自然,生理,心理现象的原因。后一般接心理情感类的动词。
「で」表示客观原因,后不接主观意志句。
「を」表示他动词宾语,自动词经由经过离开的场所等
「が」提示主语。
根据原文,横线后是「悩む」。
故选A。
22.B
【详解】句意为‘地铁没有新干线快。’
本题考查助词。
「~は~より一类形容词/二类形容词です」是比较句型,相当于“~比~更~”,「より」表示比较的基准;
「~は~ほど一类形容词くないです/二类形容词ではありません」是比较句型,相当于“~不如~”,「ほど」表示比较的基准,常用「ほど~ない」的形式;
「~より~のほうが~です」是比较句型,相当于“比起~来~更~”;
「が」用来提示主语。
故选B。
23.A
【详解】句意为‘我怎么可能不付钱就把商品从店里拿回去。’
本题考查固定语法。
「ずに」等于「ないで」表示伴随状态,不做前项而做后项;
「なくて」表示原因理由;
「ず」表示否定。
故选A。
24.C
【详解】句意为:不好意思,可以教我双人成行的玩法吗?
本题考查固定句型。
「動詞ます形+かた」表示……的方法。
故选择C。
25.B
【详解】句意:老师是谁?
本题考查指示代词。
これ:意为“这个”。指示代词,指物,一般指人只用于同辈或晚辈。
だれ:意为“谁”。
それ:意为“那个”。指示代词,指物,一般指人只用于同辈或晚辈。
故选B。
26.D
【详解】句意:A:到上野公园大概要花多久时间呢?B:大概要3个小时。
本题考查「まで」表示空间范围的终点。
「から」表示空间范围的起点。
「へ」表示动作的方向。
故选D。
27.C
【详解】句意为‘能够看到很多鸟在空中飞。’。
本题考查「の」「こと」的区别。
「見える」能看到,自动词,前面接助词「が」,所以排除BD;
「こと」表示事情或者内容,用于①后续动词为传达、表达等语言行为的动词,如:言う、知らせる、伝える、教える等②后续为表示意志的动词,如:願う、祈る、許す、決める等;
「の」表示行为,多用于后续动词为表示感觉、知觉等感官动词,如:手伝う、見える、見る等。
故选C。
28.C
【详解】句意为‘如果喜欢她的话,向她表白不就好了吗?’
本题考查固定语法。
「ね」当说话人就某事征求听话人的同意时使用,表确认;
「わよ」带有提示对方的语气;
「じゃないか」表示反问;
「よ」表示告知、提醒、轻微警告。
故选C。
29.D
【详解】句意:对初学者来说这个作业好像很辛苦。
本题考查副词。
「どうにか」想点法子,设法,好歹想个办法。「どうにかなるだろう。」总会有办法的。
「どうか」务请,总算,总还是。「どうかしてください。」请想想办法吧。
「どうして」怎么样,怎么办。「どうしてよいか途方にくれた。」我简直不知道怎么办好了。
「どうも」与「ようだ」「らしい」呼应,总觉得(好像)。「あの人とどうもどこかで会ったようだ。」/好像在哪儿见过那个人。
故选D。
30.D
【详解】句意“这次的连休想去国外。国外的话,或许新西兰比较好。”
本题考查「たら」的用法。
虽然「ば、と、たら、なら」都可以表示假定,但是只有「なら」可以在对话中使用,表示承接前面的话题。
故选D。
31.B
【详解】句意为‘小王的性格是自己能做的都自己做。’。
本题考查助词。
「で」表示主体的样态,经常跟「自分」「みんな」「ひとり」「家族」等词一起使用,表示限定后面的动作由谁、几个人完成;
「に」动作的对象等;「と」“和”,表示和某人一起做某事;「は」提示主题等。
故选B。
32.C
【详解】句意:今年一定要结婚!
本题考查助词用法。
「さえ」表示举出某一极端事例,类推其他一般事例,含有“别的事物就更不用提”之意。意为“连……也”。
「まで」表示时空的终点、许可范围的临界点、超出普通范围等。
「こそ」表示强调确定前项内容。意为“唯有,才,正是”。「今年こそ」意为“正是今年”。
「など」表示列举之后的概括,意为“……等等”。
故选C。
33.C
【详解】句意:田中:太郎不是初三生啊。 美月:是的,是高一生。
本题考查交际表达。
A是的,是初三生;
B不,不是初三生;
C是的,是高一生;
D不,是高一生。
故选C。
34.C
【详解】句意为‘最近的孩子好像光玩游戏,但是也并不是就不在户外玩。’。
本题考查句型。
「必ずしも」后面常常与「わけではない」、「とはかぎらない」等否定的表达方式一起使用,可译为“不一定…、未必…”;
「わけではない」表示对某种结论或某种结果予以否定。译为“并不是…”“并非…”。
故选C。
35.A
【详解】句意:来日本的外国游客,大家都想去清水寺和伏见稻荷神社等。
本题考查助动词。
「たがる」表示第三人称想要做某事;
「ている」①表示状态的持续,前面多为自动词、②表示正在做某事、③表示习惯。
「てほしい」ほしい“希望(对方)做…”
「てもらう」“我”得到别人为“我”做…。
外国人是第三人称,故选A。
36.D
【详解】句意为‘昨天的天气不好。’
本题考查形容词活用。
一类形容词的否定形式为去掉词尾的い变成く加上ないです或ありません,但いい要变成よくないです;
一类形容词的过去式的否定形式为去掉词尾的い变成く加上なかったです,但いい要变成よくなかったです。
故选D。
37.C
【详解】句意:这是用牛奶箱子做的明信片,对环境很友好。
本题考查助词的用法。
「まで」表超出普通范围,极端程度。
「より」表比较的基准。
「から」表示材料要素或事物的出处、由来。一般能看出原材料。
「ほど」表动作或状态达到的程度,意为“几乎”。
故选C。
38.C
【详解】句意为“这所城市,规定扔垃圾时要分可燃垃圾和不可燃垃圾。”
本题考查文型「ことになっている」用法。
「ことになっている」表社会习惯、规则及约定俗成。(组织,多人)
「ことにしている」做出的决定现在还持续并形成习惯。(个人)
「ことにする」表主观决定
「ことになる」经过推论得出的结果(组织,多人);变得……。
故选C。
39.D
【详解】句意为‘今年春天比以往早开花’。
本题考查句型。
「~のに」:表示转折,然而……;
「まで」:表示时间、空间的终点等,到……;
「ほど」:表示程度高,几乎、差不多;
「AはBより~」:A比B……。
故选D。
40.D
【详解】句意:我和姐姐一边说话一边洗碗,结果打碎了一个碗。
本题考查补助动词的用法。
「てしまう」表示动作的完了,常含有遗憾、悔恨的心情。
「てある」表示动作的存续状态。
「てみる」表示尝试做某事。
「ておく」表示某动作为其他动作做准备。
根据题意可知,是已经打碎了碗并感到遗憾。
故选D。
41.C
【详解】句意:正是对自己严格的人才能成功。
こそ:只有;唯有;才是;表示强调。
名词直接加こそ; 如:努力こそ成功の近道だ。
故选C。
42.A
【详解】句意:今天总感觉状态不太好。 ---那可不行,你最好去医院看一下。
本题考查日常用语。
「いけません」不行,不可以。
「残念でした」真遗憾啊。
「ひどいです」真是过分。
「悪いです」那可真坏。
故选A。
43.A
【详解】句意‘我家幺儿是在樱花盛开的时候出生的,所以我给她取名“花子”。’
该题考查助词用法辨析。
「の」代替「が」提示从句(小句)主语,「桜の咲くころ」=「桜が咲くころ」“樱花盛开的时候”;
「は」提示主题、大主语;表示强调、对比等,不符合;
「に」提示动作对象、动作着落点、存在场所、所有者、能力的主体等用法,均不符合句意表达;
「で」表示方式、方法、手段、工具、原因等,不符合。
故选A。
44.A
【详解】句意为‘森现在正在看报纸。’
本题考查固定语法。
「V+ている」表示动作正在进行;
「読む(よむ)」读,其て形为「読んで」。
故选A。
45.B
【详解】句意:听说那个人一直到去世前一天还在写小说。
本题考查「まで」和「までに」的用法。
「まで」表示动作状态的持续(某个时间内一直做某事),和表示一定期间内持续发生的行为、动作、事物等的动词搭配使用。
「までに」表示‘在……之前’动作状态的完了,和表示只做一次或不能持续发生的行为、动作、事物等的动词搭配使用。
本题后续持续性动词。
故选B。
46.C
【详解】句意为‘邮局是在餐厅的右边吗?还是左边?’
本题考查选择疑问。
「~ですか~ですか」是……吗,还是……吗?
故选择C。
47.B
【详解】句意:下到一楼,摸了口袋,发现忘记手机了。
本题考查补助动词用法。
「てくる」表示空间上由远到近的移动;新事物的出现;过去到现在动作、状态的持续;做完某动作后再回到原处。
「てしまう」表示动作完成;动作做完成出现了说话人不想看到的结果,有遗憾、后悔的心情。
「ている」表示动作正在进行或持续;动作的状态存续;反复、习惯的动作等
「てある」接在他动词后,表示人为动作做完后的结果存续。
本题「てしまう」表示动作做完后有遗憾、后悔的心情。故选B。
48.B
【详解】句意:为了让后面的的人也能读,老师用大字写。
本题考查句型。
「名词+の;意志动词基本形 ために」:表示目的,为了……;
「非意志动词基本形、动词可能形;动词ない形 ように」:表示目的,为了……;
「名词 のほかに」:除此之外,还……;
「动词去ます形/形一去い/形二+そうだ」:表示样态,看上去……,快要……。
故选B。
49.A
【详解】句意为:冰箱里有啤酒。
本题考查单词词义和「ている」「てある」的用法。
「自動詞+ている」表示动作、作用的结果状态。用于客观描述。
「他動詞+てある」表示动作、行为结果的存续状态。包含“人有意识地做”。
「入れる」他动词,装进,放进;「置く」他动词,放置
分析可知,本题强调人为将啤酒放入冰箱的动作。故选A。
50.D
【详解】句意:天气不好时,公交容易晚点。
本题主要考查以下语法:
「っぽい」:含某种成分多的...;本来不是A,但是像A;
「だらけ」:用于消极场合,“满是......”、“沾满......”;
「にくい」:「Vます去ます+にくい」,难以...;
「がち」:「Vます去ます+がち」表示有什么的倾向,容易...,常与消极表达使用。
根据以上解释,可排除ABC。
故选D。
51.D
【详解】句意:A:也这么晚了,也该收拾收拾回家了。B:是的呢。
本题考查根据会话内容,选合适的句子。
A、快要回去了。B、已经回去了。C、还没回去。D、该回去了呢。
前文提到时间不早了,后文应该接续表达“是时候该回家了”意思的句子,因此只有D符合题意。
故选D。
52.B
【详解】句意:为了让新鲜空气进来,窗户开着。
「自動詞+ている」表示动作、作用的结果状态。用于客观描述。
「他動詞+てある」表示动作、行为结果的存续状态。包含“人有意识地做”。
「ておく」表示为了某种特定的目的事先做好准备。意为“事先.......”。
「てしまう」表示完成体,有遗憾后悔等心情。
分析可知,本题「開ける」为他动词,且包含“人有意识地做”。故选B。
53.C
【详解】句意:说数字的时候,“1”和“7”发音很像,对方有可能会听错。
本题考查句型。
「ということだ」意为“听说……”。
「恐れがある」意为“可能,恐怕会……”。
「わけではない」意为“并非……”。
故选C。
54.A
【详解】句意:新宿车站的站台贴着新电影的海报。
本题考查句型。
「物は/が他动词てある」:接在他动词后表示有意识、有目的地进行了某一动作,并且强调这个动作的结果一直持续着。
「~ている」:正在做……。
「~てしまう」:①表示动作的完成,……完了;②发生了不好的事情,带有后悔、遗憾的心情。
「~ていく」:表示空间上由近到远的动作。
故选A。
55.C
【详解】句意为‘今天的课题,请两个人分别到前面来发表。’
本题考查助词。
「しか~ない」表示“除了举出的一项外,其他都不是这样”的意思,“只”;
「だけ」表示严格限定排斥其他,“只”;
「ずつ」表示等量的分配;
「も」接在名词后,强调同类事物的存在,“也”。
故选C。
56.D
【详解】句意:论文已经写完了吗?
本题考查补助动词。
「ている」表示正在进行某动作,或结果状态的持续。根据题干中的「書いて」是他动词,判断此处如果选A,是表示正在进行的用法。不符合题意。
「ていく」表示动作从现在到将来的变化,不符合题意。
「ておわる」如果用「おわる」表示做完某事,前面应该接动词的去「ます」形。与题干矛盾。
「てしまう」表示做完某事,符合题意。
故选D。
57.B
【详解】句意为‘我家的儿子不和朋友玩,一味在家里学习,非常勤奋’。
本题考查句型。
「~しか~ない」:表示限定,只……;
「~てばかりいる」:老是、光……;
「ぐらい」:表示程度低;
「こそ」:唯有,才。
故选B。
58.A
【详解】句意为“虽然去过日本留学,但是不会说日语。”
本题考查助动词用法。
「Vたことがある」意为“有过某种经历或经验”。
「話した」是「話す」的过去简体形式。
「話せる」是「話す」的可能态。「日本語が話せる」等于「日本語を話すことができる」,意为“会说日语”。
「話される」是「話す」的被动态。意为“被说”。
根据句意,故选A。
59.C
【详解】句意为“一旦你用完了机器,请一定要关掉它。”
「てはいけません」表示禁止做某事,该句型不能用在下级或晚辈对上级、长辈说话时;
「てもいいです」请求对方许可或同意对方的请求的表达方式,意为“可以”;
「てください」表示请求别人做某事、规劝别人做某事,意为“请…”;
「ないでください」意为“请不要…”。
故选C。
60.B
【详解】句意为‘请在会议开始之前提交报告’。
本题考查句型。
「まで+持续性动词」:到……为止一直持续那个动作;
「までに+瞬间动词」:在……之前只要完成一次就可以。
故选B。

转载请注明出处高中试卷答案网 » 第一单元课次1会话:工場見学日语语法素养测试卷六 2023-2024初中日语八年级人教版第二册(含解析)

分享:

相关推荐